スタッフブログ

巻き爪や皮下腫瘍は手術(オペ)をしてすっきり、安心!

当院の保険診療は、アトピー、にきび、花粉症、じんましん、やけど、
けがなど様々な症状の方がいらっしゃいます。
意外と知られていない?のが、手術(オペ)を行なっているということです。
平日15時30分〜16時30分
土日14時00分〜15時00分は毎日外科的手術を行なっています。
もちろん執刀するのは院長の福澤紫央先生です^_^
主な内容は巻き爪、皮下腫瘍、粉瘤の切除、耳介裂やケガの跡の形成術などです。
先生の診察で、手術(オペ)を行う事になった場合には、術前の血液検査、
承諾書のご説明、手術の予約をさせて頂きます。
当日は、先生も私たちスタッフも緊張をほぐすように、笑顔で
お迎え致しますのでリラックスしてお越し下さい笑笑
流れとしては、
1.先生の診察→今日の体調や、手術部位の確認、状態を拝見します。
2.ベッドに横になって頂きます。
3.あとは先生におまかせですが、少しお話し致しますと、
注射による局所麻酔を行います。
すぐに効いてきますが、痛くないか確認して、いよいよ執刀です。
オペの間は、患者様は痛みはないと思いますのであとは、終わるのを待つのみです!

部位や大きさにもよりますが、
皮下腫瘍1個、巻き爪片足でしたら、30分位(*麻酔の時間+オペの時間)
皮下腫瘍2個以上、巻き爪両足でしたら、
1時間位で終わります。
※あくまでも目安です。
ご予約の際は、患者様の状態に応じてこちらからご指示させて頂きます。
摘出したできもの(検体)は、信頼のおける札幌医大の病理教室に提出して、
検査結果(良性か悪性かを調べる)を待ちます。
オペというと、切ったり縫ったりですので不安も大きいと思いますが、
術後の経過はとても綺麗で、「こんなにすっきりするならもっと早く
やっておけばよかったー!」と皆さんに仰って頂けます。
先生は皮膚科、美容皮膚科だけでなく、形成外科でも腕を磨いてこられました。
ご自身もオペが得意〜!と仰っておられますので、お任せください!
ご予約は、
①翌日の再診に来れる日
②1週間後の再診、または抜糸に来れる日
をスケジューリングしてください。

一番最後に、摘出した粉瘤の写真が出ますので怖い方はご注意ください!!

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。