スタッフブログ

お昼時間の過ごし方。からの〜床掃除!!

落としたコンタクトを必死で探しているわけではありません。笑笑

クリニックでは、平日なら14時から16時30分
土日なら13時30分から15時まで、保険の外来手術や自費施術を行ったり、交代でスタッフのお昼休憩をいただいております。

保険の外来手術は外科的手術(巻き爪、皮下腫瘍の切除など)、自費施術ではほくろや、いぼ、しみのレーザー、ヒアルロン酸注入など、ご予約制で行なっております。

一般外来で、院長ができものやまきづめの診察後、外来手術を行う事になった場合には、術前の血液検査、承諾書のご説明、手術の予約、といった流れで、ご予約日に改めてご来院いただいております。

件数は毎日とても多く、院長としては、手術や施術となれば出来るだけ早く患者様のお悩みを取って差し上げたい!という思いから、「なるべく早くご予約を取って差し上げてー!」との指示が出ますが、1ヶ月先になってしまうことも多々あり心苦しくもあります。。。
それでも調整しきれず、先生のお昼抜き!となってしまうこともあり、手術に没頭している姿をみると先生のことが心配でならない今日このごろです。

手術当日はお昼休みに入るとまず、看護師は事前に器具を滅菌したり薬品を揃えたり、物品の準備に余念がありません。
(とはいえ、お昼は交代でとっているのでご心配なく^_^)
また、先生は患者様の手術内容を頭に巡らせて、あーしようこーしようと難しい顔でカルテとにらめっこし、構想を練っておられる姿をよく見かけます。

こうして、あっと言う間にご予約の時間となり患者様をお迎えしております。

が!

前置きが長くなりました。

急遽キャンセルが入りぽっかりと時間が空いた日がありました!
普段なかなかないゆっくりとしたこの時間を有意義に使おう!!という事で、スタッフみんなで大掃除をしました^_^

毎朝スタッフがお掃除していますが、
普段手が届かない部分や、もっとやれば綺麗になるけど、時間がなかったなどみーんな思ってることは同じでした!
満場一致で床磨きをしよっか!となり、
冒頭の写真のようになったのです^_^
「すごくピカピカになったー!」とみんなで自画自賛笑
ちなみに撮影者は院長です(*^ω^*)

大変充実した過ごし方となりました!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。